NAROO MASKの商品名は、アルファベットと数字の組み合わせで構成されています。
この商品名には、シリーズや厚さ、目的に合わせてお選びいただく為の意味があるんです。
最初のアルファベットは、「シリーズ名」を表しています。
- 「X」は、スタンダードモデル
- 「F」は、花粉に対応する高機能フィルターモデル
- 「N」は、接触冷感素材を使用した夏用UVカットの上位モデル
- 「Z」は、マスクに立体フレームが付いたモデル
- 「R」は、最上位モデル
2番めの数字は、マスクの「厚さ」を表しています。
- 「0」は、マスクを付けているのを忘れるくらい自然な呼吸が出来るモデル。
- 「1」は、夏用マスクの一番生地の薄いモデル
- 「3」は、オールシーズン使えるUVカットモデル
- 「5」は、サイクリングマスクやネックウォーマーとしても使用可能な生地の厚さで、秋口から春まで使えるモデル
- 「9」は、ウインタースポーツ用マスクで、生地が分厚いモデル
※数字が小さいモデルは薄く、数字が大きいモデルは分厚いモデルです。
3番目のアルファベットは、マスクの「縦の長さ」を表しています。
- 「S」は、Shortの意味で、目の下からアゴまでの長さのマスク
- 「H」は、Halfの意味で、頭頂部が開いている、ハーフバラクラバマスク。
- 「F」は、Full Faceの意味で、バラクラバマスク
※3番目のアルファベットが無いモデルは、目の下から首までの長さのマスクです。